Dell Inspiron 15 3520レビュー:在宅ワーカーが語る、隠れた実力と惜しい点
Dell Inspiron 15 3520は、普段使いに最適なノートパソコンとして、特に在宅ワークやオンライン学習を考えている人にとって魅力的な選択肢の一つです。
価格と性能のバランスが取れており、日常的なタスクをこなすには十分なスペックを備えています。しかし、実際に使ってみると、良い点だけでなく、いくつか気になる点も見えてきました。
Dell Inspiron 15 3520の概要
Dell Inspiron 15 3520は、15.6インチのディスプレイ、第11世代Intel Core i3プロセッサ、8GBのメモリ、256GBのSSDを搭載したノートパソコンです。Microsoft Office Home & Business 2021もプリインストールされており、購入後すぐにビジネス用途で使用できます。
主な特徴は以下の通りです。
- 第11世代Intel Core i3プロセッサ: 日常的なタスクをスムーズにこなせる
- 8GBメモリ: 複数のアプリケーションを同時に使用しても快適
- 256GB SSD: 高速な起動とデータアクセス
- Microsoft Office Home & Business 2021: ビジネス用途に最適
- 15.6インチディスプレイ: 大きく見やすい画面
- テンキー: 数字入力が楽
良かった点
実際にDell Inspiron 15 3520を使ってみて、特に良かった点は以下の通りです。
- キーボードの打ちやすさ: キーピッチが広く、ストロークも深すぎず浅すぎず、長時間タイピングしていても疲れにくいです。特に、テンキーが付いているので、数字入力が多い作業が非常に楽になりました。
- ディスプレイの見やすさ: 15.6インチのディスプレイは、文字が見やすく、作業領域も広いため、複数のウィンドウを同時に開いて作業するのに便利です。また、Dell ComfortView Low Blue Light(LBL)ソリューションにより、ブルーライトが軽減されているため、長時間使用しても目が疲れにくいです。
- 起動の速さ: SSDのおかげで、電源を入れてからすぐに作業を開始できます。また、アプリケーションの起動も速く、ストレスなく作業できます。
- Microsoft Office Home & Business 2021: Word、Excel、PowerPointなどのOfficeアプリがプリインストールされているので、別途購入する必要がなく、すぐにビジネス用途で使用できます。
- 価格: 10万円を切る価格で、このスペックのノートパソコンが手に入るのは、非常にお得だと思います。
気になった点
一方で、Dell Inspiron 15 3520を使っていて、気になった点もいくつかありました。
- バッテリーの持ち: バッテリーの持ちは、決して良いとは言えません。動画視聴やWebブラウジングなどの軽い作業であれば、4〜5時間程度は使用できますが、負荷の高い作業をすると、2〜3時間程度しか持ちません。ACアダプターを持ち歩く必要があります。
- スピーカーの音質: スピーカーの音質は、あまり良くありません。低音が弱く、全体的にこもったような音質です。音楽を聴いたり、映画を見たりする際は、イヤホンやヘッドホンを使用した方が良いでしょう。
- デザイン: デザインは、シンプルで悪くはないのですが、少し安っぽく感じます。特に、天板の素材がプラスチックなので、指紋が付きやすく、汚れが目立ちます。
- グラフィック性能: Intel Iris Xe Graphics ではないので、最新の3Dゲームを快適にプレイすることは難しいでしょう。
競合製品との比較
Dell Inspiron 15 3520と競合する製品としては、Lenovo IdeaPad Slim 350やHP Pavilion 15などが挙げられます。
これらの製品と比較して、Dell Inspiron 15 3520の優れている点は、Microsoft Office Home & Business 2021がプリインストールされていることと、キーボードの打ちやすさです。一方、バッテリーの持ちやデザインは、競合製品の方が優れている場合があります。
どんな人におすすめ?
Dell Inspiron 15 3520は、以下のような人におすすめです。
- 在宅ワークやオンライン学習でノートパソコンを使いたい人
- Microsoft Office Home & Business 2021が必要な人
- キーボードの打ちやすさを重視する人
- 価格と性能のバランスを重視する人
まとめ
Dell Inspiron 15 3520は、普段使いに最適なノートパソコンとして、特に在宅ワークやオンライン学習を考えている人にとって魅力的な選択肢の一つです。
キーボードの打ちやすさやディスプレイの見やすさ、Microsoft Office Home & Business 2021のプリインストールなど、良い点がたくさんありますが、バッテリーの持ちやスピーカーの音質、デザインなど、気になる点もあります。
これらの点を考慮した上で、自分に合ったノートパソコンかどうかを判断することをおすすめします。