推しガジェログ

買ってよかったガジェットなど

テレビ周りの救世主!【山善】スペーサー テレビ台 YSPC-8030が叶える「隠す」収納と「魅せる」快適空間

テレビ周りのごちゃつき、諦めていませんか?

リビングの顔とも言えるテレビ周り。 レコーダーやゲーム機、ルーターに周辺機器、そして無数の配線…いつの間にかごちゃついてしまい、なかなかスッキリ片付かないと悩んでいませんか?

私も長年、テレビボードの上に雑然と並んだAV機器と、その隙間から顔を出す配線に頭を悩ませていました。 「もっとおしゃれに、機能的に収納できないものか…」そんな時に見つけたのが、山善の「スペーサー テレビ台 YSPC-8030」です。

山善 スペーサー テレビ台 YSPC-8030(CWL/BK)とは?

山善(YAMAZEN)から販売されている「スペーサー テレビ台 幅80×奥行29×高さ13 cm 32型対応 モニター台 置き台 上棚 ウォルナット(木目調) YSPC-8030(CWL/BK)」は、その名の通り、既存のテレビ台やデスクの上に設置することで、新たな収納スペースを生み出す画期的なアイテムです。

本体サイズは幅80×奥行29×高さ13cmで、重さはわずか5.5kg。 材質は丈夫なスチール(粉体塗装)で、ウォルナット調の木目天板が特徴です。 このコンパクトなボディが、実は想像以上の実力を秘めているんです。

実際に使ってみてわかった!私のリビングを変えた魔法のアイテム

正直、購入前は「ただの棚でしょ?」と半信半疑でした。 しかし、いざ設置してみると、その想像以上の使い勝手とデザイン性に驚きました。

組み立ては驚くほど簡単!

届いてまず驚いたのが、組み立ての簡単さです。 工具は一切不要で、説明書を見ながら数分でサッと完成してしまいました。 女性一人でも全く問題なく組み立てられる手軽さは、忙しい現代人にとって大きなメリットだと感じました。

散らかりがちなAV機器がスッキリ収納!

私のテレビ周りでは、以前はテレビボードの上にBlu-rayレコーダー、ゲーム機、そして小さなWi-Fiルーターがひしめき合っていました。 YSPC-8030をテレビボードの上に設置すると、その下にこれら全ての機器がスッキリと収まりました。 奥行き29cmというサイズが絶妙で、一般的なレコーダーやゲーム機がきちんと収まります。 さらに、機器を収納したことで、ごちゃごちゃしていた配線も隠れ、見た目が劇的に改善しました。 まるでテレビボード自体がバージョンアップしたかのような一体感があり、安っぽさは一切感じません。

モニター台としても優秀!目線が上がって快適に

私はPC作業もリビングで行うことがあるのですが、このスペーサーをモニター台としても活用しています。 モニターの高さが約13cm上がることで、自然と目線が上がり、猫背になりがちだった姿勢が改善されました。 長時間の作業でも首や肩への負担が軽減され、集中力もアップしたように感じます。

デザイン性が高く、リビングに馴染む

ウォルナットの木目調とブラックのスチール脚の組み合わせは、モダンでありながら温かみも感じさせます。 既存の家具にも自然と溶け込み、リビング全体の雰囲気を損なうことなく、むしろおしゃれ度を上げてくれました。 安価な製品にありがちな「いかにもなプラスチック感」や「安っぽい木材」とは一線を画す、満足度の高いデザインです。

YSPC-8030のメリット・デメリット

実際に使ってみて感じた、YSPC-8030のメリットと、購入前に知っておきたいデメリットをまとめました。

メリット

  • 抜群の収納力と省スペース性: 既存のテレビ台の上に置くだけでデッドスペースが生まれ変わり、AV機器や小物がスッキリ片付きます。リビングが広々と感じられるようになりました。
  • 洗練されたデザイン: ウォルナット木目調とスチール脚の組み合わせがスタイリッシュで、どんなインテリアにも馴染みやすいです。高級感があり、お部屋の雰囲気を格上げしてくれます。
  • 高い安定性と耐久性: スチール製のしっかりとしたフレームで、32型程度のテレビを上に置いてもグラつきがなく、安心して使えます。AV機器の熱を逃がしやすい構造も良い点です。
  • 多用途性: テレビ台のスペーサーだけでなく、PCモニター台やデスク上の収納棚、あるいはちょっとした飾り棚としても活用できる汎用性があります。
  • 簡単な組み立て: 工具不要で、女性一人でも数分で組み立てられる手軽さは、すぐに使いたい人にぴったりです。

デメリット

  • 奥行きの制限: 奥行きが29cmなので、一部の大型AV機器(特に古いものなど)ははみ出してしまう可能性があります。購入前に必ずお手持ちの機器のサイズを確認することをおすすめします。
  • 高さの固定: 高さ13cmは固定なので、これ以上の高さが必要な場合や、逆に低くしたい場合は調整ができません。収納したい物の高さによっては、入らない可能性も考慮する必要があります。
  • 天板の素材: 天板は木目調のシートなので、熱いものを直接置く際はコースターなどを敷く必要があります。

競合製品との比較:山善 YSPC-8030の立ち位置

テレビ周りの収納アイテムやモニター台は数多く存在しますが、山善のYSPC-8030は独自の魅力を持っています。

一般的なオープンラックや簡易テレビ台と比較すると、YSPC-8030は「既存のテレビ台やデスクの上に置く」という用途に特化している点が大きな違いです。 例えば、ニトリIKEAのシンプルなオープンシェルフは、汎用的な収納としては優れていますが、テレビ台の上に「乗せる」という使い方に特化したデザインや高さ設定ではないため、一体感が損なわれたり、適切な高さではなかったりすることがあります。

また、PCモニター台として販売されている製品(例:エレコムサンワサプライ)の多くは、PCデスク上での使用を前提としており、高さ調整機能が付いているものが多いですが、リビングのテレビ周りの「収納兼スペーサー」としてのデザイン性や、テレビ台との統一感を考えると、YSPC-8030のようなリビング家具としての佇まいを持つ製品は貴重です。 特に、スチール脚とウォルナット木目調という組み合わせは、この価格帯の製品ではなかなか見られない高級感があります。

「テレビ台の上に新たな収納スペースを作りたい」「既存のテレビボードの高さが少し足りない」といった特定のニーズに対しては、山善のYSPC-8030はまさに最適なソリューションを提供してくれるでしょう。

こんな人におすすめ!

  • テレビ周りがレコーダーやゲーム機、ルーターなどでごちゃついている人
  • 配線をスッキリ隠したい人
  • 既存のテレビボードの収納力が足りないと感じている人
  • 手軽にテレビの高さを少し上げたい人
  • PCモニターの目線を上げたい人
  • おしゃれでシンプルな収納アイテムを探している人
  • 組み立てが苦手な人(工具不要!)

まとめ:リビングが劇的に変わる体験をあなたも

山善の「スペーサー テレビ台 YSPC-8030」は、単なる収納棚ではありませんでした。 それは、私のリビングの「ごちゃつき」を解消し、「スッキリ」とした快適空間に変えてくれた、まさに救世主のような存在です。

見た目の美しさ、組み立ての手軽さ、そして何よりその実用性。 リビングの模様替えや収納の見直しを考えているなら、ぜひ一度この製品を検討してみてください。 きっと、あなたのお部屋も劇的に生まれ変わるはずです。